事務所案内

事務所概要

2025年 (令和7年)、おかげさまで65周年を迎えます。

名 称社会保険労務士法人 金丸労務管理事務所
所在地〒880-0014 宮崎市鶴島2丁目13番24号 [ 地図 ]
TEL. 0985-22-6300 (代表) 
FAX. 0985-22-6527
設 立1960(昭和35)年4月 宮崎市にて金丸憲夫(初代所長/初代宮崎県社会保険労務士会会長/平成元年死去)が金丸労務管理事務所設立
2011(平成23)年4月 所長の金丸憲史が現在の社会保険労務士法人設立
代表者所長 金丸 憲史
所員数12名(関連業務役職員を含む)(社会保険労務士1名、うち特定社会保険労務士1名)[顧 問]税理士、弁護士、精神科医
[所員採用実績/大学等]
上越教育大学/佐賀大学/島根大学/鹿児島大/一橋大学/中央大学/慶応義塾大学/産能短大/宮崎学園短大/福岡医療秘書福祉専門学校ほか(退職者を含む)
関与先約200社 (実績紹介をご覧ください)
関連業務宮崎県建設業事業主組合/建設業一人親方の労災保険特別加入業務
宮崎県労働保険協会/経営者の労災保険特別加入業務
有限会社金丸コンサルティング/経営に関する相談指導業務

一般事業主行動計画

職員が仕事と子育てを両立させることができ、能力を十分に発揮できるようにするため、次のような行動計画を策定しました

代表者

所長 金丸 憲史
所長 金丸 憲史

所長経歴

宮崎市出身。近畿大学法学部卒業。会社員を経て1981年開業。社会保険労務士として40年以上にわたり、県内外の中小・中堅企業及び団体、官公庁等の人事・労務問題の相談解決に従事。現在、宮崎県労働委員会公益委員(7期14年目)、宮崎県社会福祉協議会専門相談員、宮崎県中小企業団体中央会監事、(一社)全国労働保険事務組合連合会宮崎支部会長、近畿大学校友会本部会計監事などに就任。元宮崎県経営者協会就業規則セミナー講師、宮崎県社会保険労務士会第7代会長・元顧問、宮崎西ロータリークラブ会員(第55代会長、地区幹事・ガバナー補佐)。

門番の九十九(つくも)です。
トップページ